SmartDBの動的な担当グループを使って合議承認しよう
この章では、SmartDBの動的な担当グループを使って合議承認する方法について説明します。
※このトレーニングでは「Sm@rtDB Ver.4.4」を利用しています。
Ver.4.4以外の環境では、一部画面が異なる場合がございます。
定義パック
process-training_5_1.sdp
※本動画開始時点のバインダとプロセスのセットです。展開せずSmartDBへインポートしてください。
定義再設定方法
定義パックをインポートしたあと、プロセス定義の各アクティビティの担当者設定が必要です。
プロセスをクリックし業務プロセス定義のドラフト編集画面を開き、以下のように設定してください。
対象アクティビティ | 担当者に設定する部品 |
01 【汎用アクティビティ】再申請 | - |
02 【承認アクティビティ】上長確認 | [Supervisor] 上長 |
03 【承認アクティビティ】関係部門確認 | [Relevant_dept] 関係部門 |
設定が完了したら、「正式版として公開」を押下し、プロセスを公開して完了です。
まとめ
- 動的な担当グループを使用することで、1つのステップで合議承認を行うことができる
- 合議承認中に、すぐに次のステップへ進める場合は<アクティビティ実施待機終了/>のイベントハンドラが必要
- 合議承認中に異なる操作が実施された場合、次のステップは最後の操作に依存する