リリース内容
Ver.5.0.0のポイントをご紹介します。
追加・改善機能
Excelからのフォーム定義生成機能を追加

Excelファイルからデータを読込んで、自動的にフォーム定義を作成する機能を追加しました✨
リリースノートの該当ページはこちらから。
リリースノートの該当ページはこちらから。
バインダにドラフト・公開機能を追加

バインダにドラフト・公開機能が追加されました。業務利用前のテストとして、文書登録なども行えます。ぜひ、運用にお役立てください!
リリースノートの該当ページはこちらから。
リリースノートの該当ページはこちらから。
バインダを作成すると、まずドラフト版として登録されます。
ドラフト版のバインダには、業務利用前のテストとして、文書登録なども行えます。業務を開始するタイミングで「正式版として公開」してください。
画面例
業務プロセス定義のデザインをリニューアル
業務プロセス定義の画面デザインをリニューアルしました。
画面例
モバイルUIリニューアル
モバイル向けのUIをリニューアルしました。
画面例
不具合修正
下記の影響が大きい不具合があり、修正しました。
- 文書の更新履歴の変更箇所が正しく表示されない場合がある不具合を修正
- プロセスの通知メールでURLが表示されない場合がある不具合を修正
- 脆弱性への対応
- SmartDBモバイルアプリで取戻しができない場合がある不具合を修正
※詳しくはVer.5.0.0のリリースノートをご参照ください。