
SmartDBやプロセスエンジンにはいくつかの管理者権限がありますが、それぞれの役割と設定方法について教えてください。

各管理者権限の役割と設定方法は、以下のとおりです。
SmartDBで使用する主な管理者権限
各権限の役割については、以下のドキュメントを参照ください。
 ・リファレンスガイド~文書管理編~
 └ユーザ・グループ > 管理権限ユーザ
各権限の設定方法は以下のとおりです。
- システム管理者
 システム全体で1ユーザーのみです。インストール時に作成されます。
 システム管理画面>メンテナンス>システム管理者設定 より確認が可能です。
- 管理権限ユーザー
 システム管理者にて、複数ユーザーの指定が可能です。
 システム管理画面>メンテナンス>管理権限ユーザ より設定します。
- SmartDB管理者(SmartDBの運用を始める際に必須となる管理者)
 管理権限ユーザーにて、複数ユーザーの指定が可能です。
 SmartDBのサイドメニュー>環境設定:システム設定>管理者登録タブ より設定します。
- 全体プロセス管理者(プロセスエンジンの運用を始める際に必須となる管理者)
 管理権限ユーザーにて、複数ユーザーの指定が可能です。
 プロセスエンジンのサイドメニュー>管理:管理権限設定>全体プロセス管理者タブ より設定します。
- 業務プロセス追加可能者
 管理権限ユーザーにて、複数ユーザーの指定が可能です。
 プロセスエンジンのサイドメニュー>管理:管理権限設定>業務プロセス追加可能者タブ より設定します。
その他、SmartDBで使用する管理者権限
権限の役割については、以下のドキュメントを参照ください。
 ・リファレンスガイド~文書管理編~
 └定期処理>定期処理定義
設定方法は以下の通りです。
- 定期処理定義権限
 管理権限ユーザーにて、複数ユーザーの指定が可能です。
 SmartDBのサイドメニュー>環境設定:システム設定>定期処理定義権限タブ より設定します。
プロセスエンジンで使用する管理者権限
各権限の役割については、以下のドキュメントを参照ください。
 ・リファレンスガイド~プロセスエンジン編~
 └プロセスエンジンの権限設定 > 権限ユーザのタイプ
各権限の設定方法は以下のとおりです。
- 全体プロセス進行管理者
 管理権限ユーザーにて、複数ユーザーの指定が可能です。
 プロセスのサイドメニュー>管理:管理権限設定>全体プロセス進行管理者タブ より設定します。
 ※ドキュメントに記載の役割のほかに、プロセスの担当者変更や強制終了も実施可能です。
- 決済構造管理者
 管理権限ユーザーにて、複数ユーザーの指定が可能です。
 プロセスのサイドメニュー>管理:管理権限設定>決裁構造管理者タブ より設定します。
注意事項
上記は、SmartDBやプロセスエンジン全体の管理者権限設定となります。
 各文書やプロセスに関する権限設定については、以下のページを参照ください。
 ・権限の概要
 └システムの権限・データ単位の権限
関連記事