いつも弊社サポートサイトをご利用いただき、ありがとうございます。
今回は、製品のバージョンアップを検討する際に
「製品をアップグレードしたいけど、どのバージョンをターゲットバージョンとしたらいいのかわからない😢」
「ターゲットバージョンは決まったけど、どんな機能が追加になるのか把握できていない😱」
といったお悩みを解決する、各バージョンの相関表および追加機能の一覧を公開しましたのでご紹介します。
製品対応バージョンおよびリリース日確認表
ターゲットバージョンを選定する際、包括されている過去のバージョンを把握するためには
各バージョンのリリースノートおよびリリース日を確認する必要がありました。
![]() |
そんなときに役立つのが「製品対応バージョンおよびリリース日確認表」! 各バージョンに包括されているバージョンやリリース日を、相関表でまとめました。複雑なバージョンの関係も一目で確認できます😊 表をダウンロードすることもできるので、お手元でいつでも確認いただけます。 ※サポートサイトの表は随時更新しておりますので、正確な情報はサポートサイトをご確認ください。 |
追加機能早見一覧
ターゲットバージョンが決まったあと、
「自社で使っているバージョンからアップグレードした場合にいくつの機能が追加されるのだろう?」
を確認しようとすると、対象となるすべてのリリースノートを確認する必要がありました。
![]() |
そんなときに役立つのが「追加機能早見一覧」! 各バージョンで追加された機能が一覧で確認でき、スイッチ一つで確認対象のバージョンを絞ることも可能です😊 リリースノートへもすぐアクセスできるので、気になる機能があればすぐに詳細を確認できます。 |
リンク
このコンテンツは、TOPページの「サポート環境/Ver 相関表」のリンクからもアクセス可能です💻
バージョンアップをご検討されている方、どんな機能があるのか一覧で見てみたい方、ぜひご活用ください★