文書の詳細画面上部にある実施履歴ボタンを非表示にすることはできますか。実施履歴ボタンを表示・非表示するための設定方法を教えてください。
SmartDB Ver.4.2.0以降では、実施履歴ボタンを表示させるユーザーを限定することができるため、指定したユーザー以外は実施履歴ボタンを非表示にすることができます。指定できるユーザーは特定の権限を持ったユーザーです。
詳細につきましては、以下のドキュメントを参照ください。
運用ガイド
└システム初期値に関する設定(default.xml) > プロセス > アクティビティ実施画面のボタン表示設定
設定例
「全体プロセス進行管理者」と「プロセスの進行管理権限ユーザー」にのみ実施履歴ボタンを表示させて、その他のユーザーは非表示とする場合
<default-values>
<hibiki>
<workflow>
<document>
<visible-history-button>WORKFLOW_INSTANCE_ADMIN,INSTANCE_ADMIN</visible-history-button>
</document>
</workflow>
</hibiki>
</default-values>
注意事項
- バインダ・プロセス単位での表示制御はできません。
- SmartDB Ver.4.2.0未満の場合は、ボタンを非表示にすることはできません。
- 要素内の値は、カンマ区切りにて複数指定が可能です。ただし、ALL が指定されている場合は、ALLの設定が優先となります。
「全体プロセス進行管理者」と「プロセスの進行管理権限ユーザー」につきましては、以下のページを参照ください。
プロセスの管理に関する権限について知りたい